帰ってきたW-SIM
ここ二週間ほど、ゲーム廃人化しております
そうです、現在進行形です
ゲーム方面のブログばっかり、目の色変えて更新しております
この年になって、なんてダメ人間なんだと思いつつ、止められないw
さて、修理に出していたW-SIM
結局新品になって返ってきました
修理票には症状再現せず、とあり・・・
まぁ、そんなこったろうとは思うけどね
結局W-SIMがW-ZERO3と別物である以上、相性が発生する可能性はあるわけだから
友人達には
「もういいから新品に(Advanced/es)にしろ」
と散々言われていますが、こうなったら最後まで使い切ってやるさ
| 固定リンク
« 需要と供給を考える(2) | トップページ | 近況 »
「W-ZERO3」カテゴリの記事
- 【HYBRID W-ZERO3】その後どうしているかというと(2010.03.22)
- ウィルコムが企業再生法ねぇ・・・(2010.02.19)
- HYBRID W-ZERO3・・・早速ファーム更新が来たか!(2010.02.17)
- HYBRID W-ZERO3・・・Bluetoothヘッドフォン その他(2010.02.15)
- 500万画素のカメラは伊達ではない(2010.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント