Let's note CF-C1(Win7 64bit版)と周辺機器
さて、Win7 64bit版を搭載したこの機体であるが、自分として一番期になっていたのは、HYBRID W-ZERO3との連携である
シャープの公式では、同機体は64bit版OSとは連携しない、と言うことになっている
もし使えなければ、この機体を購入した意味が無くなってしまう
だがネットの世界は恐ろしいもので、情報を探すと『Windows Vista 用 Windows Mobile デバイス センター 6.1 (64 ビット) 』(ダウンロードサイト)をインストールすれば、利用可能であるという情報を入手した
最終的に購入したのは、この情報が決め手だった
なので、今のところWiMAXもFOMAも契約していないのだ
もしも駄目だったら、ウィルコムへの割賦払いもしつつ、どちらかのサービスを申し込まなければならない
果たしてそれを利用すると・・・おお、繋がった!
ちゃんと3G回線で通信できている。一安心
なお自分は、うっかりして標準添付のデータ通信ケーブルを無くしてしまったので、RASTA BANANAのRB9HB02を使ってリンクしているが、全く問題はなかった
実物→
ただし注意点がある
HYBRID W-ZERO3とこのケーブルを使い、CF-C1に接続する場合は、必ずWindowsが完全に立ち上がった状態でないと、正しく認識されないことがある
具体的に言うと、天板を閉じてスリープなどにしていたあと、ログオン画面の段階でケーブルを挿すと、デスクトップが起動した際にコンピュータに認識されない
その他のハードウェアとしては、個人的にテンキーが欲しくて利用している
カシオのLS-120TKIII
慢性的に足りなくなるハブと、各種メモリーカード類に対応するための
バッファローのBSCRA48HU2
について動作確認OK
DVDドライブについては、本当はPanasonic純正のものが使いたかったが、圧倒的に在庫がないので、仕方なく64bit版OS対応を明言されている
パイオニアのDVR-XD09Jを使用
これまた特に問題なく動作する
ACアダプタはついて居らず、基本的にUSB給電で利用するタイプとなる
電源が足りない場合、USBポートを2個潰して二重に給電するか、別売りのACアダプタを購入することになるが、今のところそのような事態に陥っていない(1ポートで利用できる)
てなわけで、ハードウェアの面でも特に苦労をしていない
実に安定している。さすがLet's note
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Let's note CF-C1(Win7 64bit版)と周辺機器(2010.07.19)
- Panasonic Let's note CF-C1を購入した(2010.07.17)
- 何もかもがマイナーな自分の環境(2010.07.11)
- 今更ながらXPモードを試してみた(2010.04.02)
- ポラロイドデジカメ i737購入(2008.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント